【公式サイト】
https://www.ktv.jp/elpis
【公式Twitter】
https://twitter.com/elpis_ktv
【キャスト】
長澤まさみ、眞栄田郷敦、鈴木亮平、三浦透子、三浦貴大、近藤公園、梶原善、六角精児、池津祥子、片岡正二郎、山路和弘、岡部たかし、筒井真理子
【スタッフ】
脚本 – 渡辺あや
音楽 – 大友良英
プロデューサー – 佐野亜裕美(カンテレ)
演出 – 大根仁
制作協力 – ギークピクチュアズ、ギークサイト
制作著作 – カンテレ
※前スレ
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Part2【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1666615711/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Part3【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1666990187/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Part4【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1667303620/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Part5【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1667799735/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Part6【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1668071229/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Episode.7【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1668482833/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Episode.8【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1669027882/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>906
まあでも3人も殺したであろう猟奇殺人者がサクッと死んでくれて
飯塚の人たちはやっと安心したことでしょう
————————————–
この種の性犯罪者はずっと性犯罪を繰り返しているものなので、地域の悩みの種だったろう。
犯罪者が税金で養われているのだからたまったもんではない。
薬殺とかGPS装着はどうなったのかな?
昔と同じことを繰り返すフリをしているのだろう浅川恵那。
とはいえ、揺らぎを感じさせるところがいい。
正義と保身の狭間で揺れる人間を描いている
久間が逮捕されたら類似事件止まった
被害者の少女、午前中久間家に入れる
午後別の犯人に殺害されるとか有り得ない
人相や雰囲気胡散臭い(菅谷さんと違う)
殺害タイミング?で車シート大掃除
浅川が斎藤との関係を敢えて選んでしまう弱さは、ここ数年の政治的愚行の数々に見て見ぬ振りする我々国民の姿と相似だ
全然違う人だった
還暦近い人いたっけ?誰と間違えてんの?
ストレスで過食したり、アルコールに走ったり、ギャンブルとか買い物とか色々あるのに
恵那も拓郎も同じ過ぎて、脚本家は摂食障害なのかな?
恵那の部屋が空から始まってらどんどんもので満たされるのが心の中を現してるのかな
且つそれをきちんと演技に乗せてくるから絵面で違いがハッキリとわかる。
濡れ場多い気がしていたけど、第5話まで見た今では必要な場面なんだなとも思う
怪しさ満点なんだよな。
自分は野村宏伸の若い頃の顔を知ってるから、ちょっと違和感あるけど、確かに今の顔を比較すると似ている
局内で号令でもかかってるのか
もう終わったのか
基本的にメイン以外のキャラが
あまり出番のないドラマだからな
華やかな明るい浅川と暗闇でケーキをむさぼり食うチェリーさん
ドラマの前段階のイメージなんだろうか?
「証人」としては使い途がないけど>>36みたいな再会(事件が解決するとして)は見てみたいかな
願望ですが
2006年5月逮捕のテロップは
訂正されるのか?w
制作者脚本家の意図が分からず、
ドラマの深み、登場人物たちの深みも感じ取れてないよね
人間の欲求を描いたドラマなのに
事件追えよ…
事件だけならただの2時間サスペンスドラマになるわ
いつの話なんだ?
インタビューの感じからしてそんなミステリみたいにはしないんじゃ
このドラマ潰れそうになって書いたのが
今ここにある危機とぼくの好感度についてらしいし
恵那が聞き込みしたあと店を閉めてたし今のところ真犯人候補の一人ではある
あれは、まさみの白昼夢だよね?
マジか!?
自分も幻想だと見ていたけど、最新話で出てきたよね、あのシャッター商店街
ゴードンが歩いてて瑛太の店は貸店舗になってた
ゴードンも同じ幻想を見てるというのは無理があるかも
次が気になる。原作ないからネタバレに気を遣わずに済むのも凄くいい
社会派冤罪ドラマであれば
もっと地道に権力悪みたいなものを描くもんだが
あからさまに偽証言で悪者とその手下を出してきたから
テレ朝テイストになってきたな
あそこまで似せたなら製作陣も逃げずに最後までやりきってくれ。大和田並みの土下座くらいやらせた方が逆に面白い
あからさまも何も副総理が黒幕として絡んでるのは間違いない
土下座はないな
あなたの一番つまらないという終わり方が一番ありうるし、それでいいと思う
> あそこまで似せたなら製作陣も逃げずに最後までやりきってくれ。大和田並みの土下座くらいやらせた方が逆に面白い
うわーセンスねえなー
制作陣もこんなのに評価されなくていいと思ってるはず
半沢みたいなアホドラマ見てればよい
皮肉で言ってるの理解できなかったか。
安倍嫌いの製作陣がプロパガンダドラマを本気で作りたいなら、顔や喋り方を似せて逃げ道作るような卑怯なやり方じゃなくて、そのくらいやりきればぎや笑ってやるよ、って話。
どういうロジックで皮肉になってんの?教えて
そして結局叩いてるのは反日朝鮮カルトの安倍信者か
逆に安心
ん?
視聴率は、この枠の基準ならまだ良い方だよ
この枠は、前クールは平均6.4%、前前クールは6.1%ね
今エルピスはここまで平均6.8%だしね
5話がいっきに下げたのはサッカーが裏に来たからだし
あと視聴率なんて、高齢者が気楽に見れるものが高くなるという指標だからね
あと知的レベル低い層は、エルピスのような意識高い系の社会派作品はそもそも興味持たないからだよ
視聴率は頭空っぽの人たちが気楽に楽しく見れるものじゃないと取れないからね
社会派ドラマで過去高い数字取れたものってあったっけ?
思い当たらない
コメント