1: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 02:34:35.46 ID:NQeyuLN2
6: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 06:56:51.08 ID:juINgr7T
2016年10月25日 発売予定139ドル(GTX 1050Ti、標準希望価格)
最新内蔵でも6年前の安物と勝負してんのかよ
がっかりしたよ
9: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 09:02:55.32 ID:zOfqODL6
前スレのNEC
3月でさらに下がりそう
2年くらい前のタブレット投げ売りと同じように感じる
10: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 09:47:20.93 ID:gWWy6LiL
値下がるやろ
半導体全般が値下がりしつつある
5625uマシンが51000くらいになったら考えよう
11: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 10:43:31.57 ID:qE/RjXXr
在庫掃く為に旧製品は下がるだろうな
そのかわり新製品は生産調整して値上がりすると思う
12: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 10:51:59.17 ID:ej8UyLUb
ここ数年のテレワーク需要もあったんだろうけど5000系は作りすぎたわな
13: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 11:21:08.44 ID:M4kwm+cS
B0BPXTQ76Z
Bocconi Leadbookとかいう聞いたこともない怪しいブランドだがめっちゃ魅力的なスペック
17: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 11:48:55.43 ID:IIb/0ty6
>>13
3kとかあるんやな
33: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 15:11:28.00 ID:NQeyuLN2
>>13
>解像度 1920 x 1080 Pixels
1か所だけだから誤記かもしれないけどなんだかなあ
>>31
その手があったか!
36: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 15:33:12.80 ID:UqAYPKnh
>>13
キー配列がエンターキー右に一列あるので星3つ🙆♂
43: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 21:04:37.67 ID:xLA8gYD0
>>13
Bocconiは聞いたことないブランドだね
タッチ画面の2in1で面白いのがある
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0B8MPK52G/
16GBメモリ
256GB SSD
Celeron N5100
13.3インチFHD タッチ対応IPSパネル
中華PCなのに日本語キーボード仕様である
4万4000円だから激安ではないけど面白そうだよね
14: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 11:29:32.80 ID:2/FTp0Ih
おお、と思ったけど こういう妙に安いやつのCPUが10世代 i5 なのがさもありなんだよなあ
10世代自体がいまいちだったのもあって、巷に溢れてる 5000系と比較するとだいぶ見劣りする
15: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 11:37:38.55 ID:M4kwm+cS
13.5インチ3000×2000で1.1kg
Surface Laptop以上の筐体スペックで6万円って凄い
レビューが全くいないのが不思議になるほど
16: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 11:41:59.12 ID:dLXlwKbY
7000円PC発送されたで
ようやく5世代から卒業できた
18: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 11:49:02.46 ID:33jQlN1g
この手の謎中華PCてアリエクとかでアホみたいな低価格で投げ売られてるよな
Bocconi とかいうとこのストア評価から不穏なものを感じる
19: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 13:00:42.08 ID:KAFR64e1
AcerのSwift Edgeって再入荷あるの?
一瞬で売り切れてから音沙汰無いが
まさかもう日本では売らないか?w
20: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 13:29:05.85 ID:iaD/qa9b
わざわざ日本で売る必要ないし終売では?
21: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 13:35:39.66 ID:PAWiZoXM
Acerは結構ブランド力あるんだね
台湾系だからか
22: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 13:42:59.73 ID:KLLIz+XX
7,000円の富士通、発送されたってマジ???
23: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 13:47:51.31
7000円ってなんで昨晩見落としてたんやろ・・・
台数は1台2台とかやろけど
24: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 13:49:42.29
マーシャルは注文受けて自動で発送されるみたいやから、昨日の夜注文ならそのまま発送されるやろな
完全に誤表記やろけどごっつ羨ましいで
26: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 14:43:28.18 ID:PAWiZoXM
7000円のやつ羨ましすぎて涙出た
27: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 14:44:41.36 ID:2/FTp0Ih
Acerのやつは一回再入荷してるけど再瞬殺してんだよなー
ぱっと買えるなら触ってみたいから欲しいけど、予約販売とかだとちょっと面倒くさいな
35: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 15:32:42.13 ID:Y/UzbIkz
>>27
楽市?去年はフルスペックモデルが実質6万円台とかで買えてたよね
28: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 14:57:41.66 ID:aq7OtYOM
メーカー 富士通 FMV
型番 FMVU43046P
モデル名 LIFEBOOK U7311/HX
商品状態 【新品同様 訳あり:外装箱の傷や製造時の小傷ほか「どんな理由があるの?」画像参照】
カラー ブラック
CPU Core i5-1135G7
OS Windows11 Pro 64bit
ディスプレイ 13.3インチ
最大解像度 1920×1080 フルHD
ストレージ 256GB(SSD)
メモリ 8GB
CPU速度 2.4GHz
これで7000円なら安いな
HP aeroもってるからもうノートはいらんけど普通にお得
前回のレノボがゴミレベル
31: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 15:08:43.44 ID:kPdy8S/k
>>28
客寄せ用の社員購入用モデルじゃないといいなw
29: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 15:02:50.59 ID:2/FTp0Ih
CPUも5600Uとほぼ同格くらいだしいいね
30: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 15:06:26.17 ID:NQeyuLN2
Swift Edgeは日本語キーボードだったらなあ
BIOSとかは諦めるとして、OS設定で106/109に切り替えたら刻印無視して日本語配列で使えるのかな?
Alt+変換くらいは妥協するけど記号打つのが辛すぎる
32: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 15:10:52.56 ID:GHDQ0r1n
Lenovo
ryzen5600 rtx3050
ms office付
これがエディオン店頭で12万円くらいで売ってたけど、
なかなか良いと思うけどどうかな?
34: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 15:14:01.94
>>32
https://kakaku.com/item/K0001489368/
Victus Gaming Laptop 15 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD/144Hz/RTX 3050 価格.com限定モデル
\107,770
hpdirectplus
わいはオフィスはヤフオク!の500円とかでええと思うてるから、
正規版オフィスが欲しいならええんちゃうか
38: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 15:36:24.92 ID:oMY3Dit4
>>34
HPのゲーミングとかないわー
39: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 15:38:13.36
>>38
ついこの前のデスクトップはみんな喜んで買ってたやん・・・
37: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 15:33:13.70 ID:Y/UzbIkz
Acerか、Aeroと空見したわ
ごめんなさい
41: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 20:24:28.58 ID:2/9W5LYf
44: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 21:23:56.31 ID:NQeyuLN2
昔ほどの低性能ではないとはいえ怪しいメーカーのCeleron N5100機に44000円はなあ
45: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 21:40:21.78 ID:AOX5iWNy
いや、セカンドサードなら遊びでアリだろ。
和式キーボードだぞ、ええやないか
47: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 21:57:16.13 ID:NQeyuLN2
遊びで44000円出すなら他選ぶわ
キーボードも@が打てないとかOSがおそらく中国語とかレビュー書かれてますやん
48: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 21:58:40.31
PCで遊びって、ぶっちゃけ結局使わなくなるんよな
家でメインで使うの1台と、持ち出すの1台の、計2台で十分
他にNAS代わりとか録画機とかで常時ONの1台有れば十分
49: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 22:08:55.19 ID:QMnDNxk2
どうしても中華欲しいならCHUWI Corebookでいいんじゃね?Amazonだとクーポン使って4万3千円ぐらい https://www.chuwi.com/jp/product/items/Chuwi-Corebook-x-2022.html
俺は買わないが
51: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 22:19:14.96 ID:NQeyuLN2
>>49
それならさっきのよりはアリだと思う。
否定ばっかりじゃアレなので俺も一つだけ。遊びならこれ系統が好きだけど買うかといえば買わんし
勧めるつもりは全くない。これもキーボードで苦労しそうだ。
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09PMYQJ6X/
57: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 23:12:28.61 ID:NQeyuLN2
>>55
そうだったんですね。
物理キーがあることがタブレットとかと比べたときの一番の差別化ポイントなのに残念ですね・・
他になんかよさげなガジェットとかご存じないですか?
50: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 22:16:12.63 ID:fGnx4ucE
マイナー中華メーカーは3:2目的なら視野に入るな
大手ではSurface除けばレッツかHPの高級機ぐらいしかないもん
52: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 22:19:50.15 ID:geYpLRMS
テックラストとツーウェイは割と侮れない
バッテリーがポンコツだけど
53: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 22:20:22.90 ID:5sYgzrN1
54: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 22:21:18.62
遊びならE10みたいなのが一番ええわ
12800円で簡易防水で耐衝撃やし
ああいうのはゴミだのなんだの言うておいて、
中華のせろりんを4万で買うとかマジ意味わからんわ
56: 5chまとめ速報 2023/02/12(日) 22:54:09.51 ID:Sam5LLWm
10110uとセロリンじゃな
65: 5chまとめ速報 2023/02/13(月) 02:52:18.19 ID:s0pVX+Ic
どうでもいいですが9000円はThinkbookではなくてThinkPadです
70: 5chまとめ速報 2023/02/13(月) 09:54:04.98 ID:4MT+HIz5
NECのCoreを買うか
レノボのRyzenにするか迷う
74: 5chまとめ速報 2023/02/13(月) 12:07:00.35 ID:qlmdw9jf
国内生産&国内365日サポートを強く謳ってるから
初心者ジジババ向け商売に切り替えたのかもな
うさんくさいテレビショッピングと同じでジジババ向けにはとにかく「日本産」「国産」をアピールするからな
昔は玄人向けの高コスパ格安PCの代名詞だったのに
82: 5chまとめ速報 2023/02/13(月) 21:12:26.48 ID:6/ger17j
昨年のPC出荷台数22.6%減
2007年以降ワースト2位、12月はワースト1位
前半から最悪の今年はさらに過去最低になりそうだな
83: 5chまとめ速報 2023/02/13(月) 21:54:21.94 ID:h+IQVQoY
スマホが便利すぎて家では毎日PCの電源入れなくなってきたわ
84: 5chまとめ速報 2023/02/14(火) 11:02:34.89 ID:gvZSEYAS
貧民の必須アイテムであったアマゾンタブレット10インチまで値上げで2万越えか
85: 5chまとめ速報 2023/02/14(火) 18:36:01.76 ID:N50B86d2
ようやく「待ち」の時期か
今から月5000円貯金して1年後勝てるかな
86: 5chまとめ速報 2023/02/14(火) 19:12:40.33 ID:Be2rmJRL
PC壊れてから既に1年待機してる
時々電源ボタン押して動くか確かめては溜息ついてる
93: 5chまとめ速報 2023/02/14(火) 21:32:20.94 ID:KwHnlYXb
>>86
電源入るならメモリ交換するだけで直る場合もあるぞ
AスロットとBスロットを入れ替えるだけでもな
オンボードメモリじゃ無理だが
87: 5chまとめ速報 2023/02/14(火) 19:42:51.17 ID:hiQrGTpU
半年以上なくても暮らせるなら、それは不要なもの
買わなくてココ卒業だね♪
88: 5chまとめ速報 2023/02/14(火) 20:38:07.30 ID:4nbbjIMk
最悪5万で買える低性能か中古買えよw
89: 5chまとめ速報 2023/02/14(火) 20:52:28.93 ID:AuxXnHqs
ノートと外部モニタの組み合わせがホント丁度いい
91: 5chまとめ速報 2023/02/14(火) 21:11:46.29 ID:aDlFAhvr
>>89
それもうデスクの方が良くね?
92: 5chまとめ速報 2023/02/14(火) 21:16:34.35 ID:T9QNBnTe
多分コネクタ抜いて持ち出したいんじゃね?
94: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 09:25:47.68 ID:sZvWyXxh
HPのkakaku59800ソンギフト5000Pつくのは買い?
95: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 09:51:57.56 ID:o6jXAh9G
1年もたつとPCとかwebサイトのIDパスワードを忘れてしまいそうな希ガス
96: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 11:23:28.84 ID:vdrGcam8
SSD256GBのノート買って常時外付けHDD挿してそこからエロ動画編集するのと
最初からSSD1TBノートを買って編集するのとでは快適さは全然違う?
それだけが気がかりで6万くらいのノートを買う決断が出来ない
105: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 13:22:41.52 ID:uDEQxmDq
>>96
調べてSSD追加できる機種を買えばいい
システムがインストールされてるSSDを酷使するのはバカだぞ
97: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 11:39:50.71 ID:sZvWyXxh
外付けSSDにしろよ
どうせ内蔵1Tもすぐ埋まる
98: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 11:56:30.18 ID:JoZNh6h0
買ってすぐに1TBぐらいのSSDに換装すればいい
あとはリカバリーするなりクリーンインストールで使えるようになる
99: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 12:14:56.55 ID:VFU7eT9j
CドライブはSSDでシステム用にして、その他アプリ、データは別HDDディスクにした方が・・・
115: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:08:58.57 ID:FDpKWqoW
15インチなのに1.42kgのマグネシウム合金でバッテリー20時間ならかなり安いぞ
このスレはCPUでしか判断しない奴が多いけど
117: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:14:38.75 ID:v7k2KErB
>>115
2日からずっとあるけど売れてないやろw
116: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:14:14.69 ID:FDpKWqoW
しかもsRGB100%液晶やん
118: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:15:05.92 ID:v7k2KErB
マウスコンピューターの回し者おるな
119: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:17:35.04 ID:uiGVv++K
AMD Ryzen 5 5560Uてあんまり見かけん奴だ。一応Zen3の6コアなんだなー。
120: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:20:34.97 ID:86U4W5yQ
こりゃ待ってれば他のノートも投げ売られるね
121: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:24:20.38 ID:v7k2KErB
これ楽天でも新品で同じくらい割引クーポンあるぞ
だから在庫豊富で売れてない
122: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:26:00.09 ID:7RvZIzgX
ストレージ2スロットあるのいいね
123: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:35:52.33 ID:v7k2KErB
パソコン本体
(デスクトップ・ノート共通) 1台につき 送料 3,300円(税込)
実質 73000円www
124: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:36:02.87 ID:vUEcpN7I
悪くないけど結局はアウトレット品だしな
125: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:38:51.41 ID:v7k2KErB
アウトレット
随分前から在庫ある
送料 3300円
全然安くなくて草
126: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:46:16.87 ID:g2wCqFgL
これに7.3万なら価格comのHPのがずっとええわ
127: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 17:52:04.75 ID:g2wCqFgL
バッテリーはJEITAv2だから半分として
画面品質は良さそう…が、そこ重視ポイントか?って感ある
この値段でも万人向けではないね
128: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 18:11:14.32 ID:ryxJH8/X
hpのeq3000よりはいいかな
USBポートもひとつ多いしLAN端子にPDもあって
sRGB100%液晶なら遥かに上位機種だな
メモリは3000円で8GB買い足して16GBにしたい
132: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 20:07:25.30 ID:FD6z3/DM
134: 5chまとめ速報 2023/02/15(水) 23:58:22.16 ID:PwXHPSjQ
俺だったら>>132の方だな
136: 5chまとめ速報 2023/02/16(木) 00:09:03.71
>>132ええやん
いうか、特典て23.8インチの液晶ついてるん?
★★★特典に関して★★★
特典は、セットの23.8型ワイド液晶は「ファーウェイ(Huawei) AD11 [HUAWEI MateDock 2/White]」となります。
145: 5chまとめ速報 2023/02/16(木) 04:09:51.65 ID:rMoFsVXG
>>132
付属アプリでバッテリーの充電管理できるね
特典無しで総額6万なら買ってた
135: 5chまとめ速報 2023/02/16(木) 00:02:17.45 ID:uHoifgve
よく見たらこれ、特典の書き方がよくわかんないな
23.8型ワイド液晶がついてくるのかと思いきや、液晶じゃなくてHUAWEI MateDock 2なのか?謎だ
137: 5chまとめ速報 2023/02/16(木) 00:19:51.65 ID:WR6geS53
14型なのにマウスのより重いのか
というか3:2だから13.3型の縦長版みたいな感じなのに重いな
モバイルしにくいんじゃ小さい意味ないな
マグネシウム合金のマウスの勝ちだな
139: 5chまとめ速報 2023/02/16(木) 00:35:37.58 ID:uHoifgve
液晶とドックがついてるのか?ドックのみなのか?謎すぎる
仮に液晶がついてるんだとしたら凄まじい安さだ
140: 5chまとめ速報 2023/02/16(木) 00:43:12.02 ID:S/gZav5l
外部モニターついてくるのか
太っ腹すぎて笑うわ
141: 5chまとめ速報 2023/02/16(木) 00:44:13.74 ID:SicK3U7i
どれも価格限定thinkbook14でええわってなるものばかり
コメント