360: 5chまとめ速報 2023/01/21(土) 16:52:33.94 ID:GPSMck4l0
L10pro 31,497円 @Amazon
361: 5chまとめ速報 2023/01/21(土) 17:27:01.71 ID:pM7UN/SL0
3万切るまで我慢
362: 5chまとめ速報 2023/01/21(土) 22:40:56.13 ID:hjSp0Qsv0
L10Proってそんなに良いの?
同じレーザー付きステーション無しならエコジーのLD200Bのほうがかなり安いけど
同じレーザー付きステーション無しならエコジーのLD200Bのほうがかなり安いけど
363: 5chまとめ速報 2023/01/21(土) 23:38:55.33 ID:1FmJ8lv80
>>362
障害物検知機能がある
バッテリー容量が大きい
Roborockと同じMi Homeで動く
障害物検知機能がある
バッテリー容量が大きい
Roborockと同じMi Homeで動く
セール価格なら格安中華LiDARの中ではコスパ最強の座を1年半くらい死守中
あくまで格安中華LiDARの中ではだけどね
364: 5chまとめ速報 2023/01/21(土) 23:50:09.09 ID:8oNpo+xh0
>>362
まぁ10万くらい余裕とかならもっと上位機種でもよい
まずゴミステーションないしこれ
まぁ10万くらい余裕とかならもっと上位機種でもよい
まずゴミステーションないしこれ
365: 5chまとめ速報 2023/01/22(日) 00:11:05.00 ID:SDPC0hO30
L10pro数回使ったけど、ゴミステーションなんていらんわ、ってのが感想
366: 5chまとめ速報 2023/01/22(日) 00:11:44.30 ID:Z5uahk4er
ゴミステーション付き欲しいならL10Proのステーション付きバージョンのZ10Proでよくね?
一度4万円とかで売ってたでしょ
コスパは抜群だと思うけど
一度4万円とかで売ってたでしょ
コスパは抜群だと思うけど
367: 5chまとめ速報 2023/01/22(日) 04:19:58.39 ID:+/oWGuuEM
l10proは本体ダストボックス容量デカいから
買う前はゴミタワー欲しかったけど結果要らなかった
買う前はゴミタワー欲しかったけど結果要らなかった
368: 5chまとめ速報 2023/01/22(日) 07:28:17.75 ID:/sEzmY2M0
ゴミタワーの話は荒れるからやめよう
特に間取りや家族構成に使用頻度なと具体的な情報がない個人の感想は千差万別すぎて参考にもならん
特に間取りや家族構成に使用頻度なと具体的な情報がない個人の感想は千差万別すぎて参考にもならん
369: 5chまとめ速報 2023/01/22(日) 08:43:36.96 ID:LgsZOeH30
別に荒れて無いと思うけどな
どっちもメリットデメリットあるけど、揉める程子供じゃ無いし
どっちもメリットデメリットあるけど、揉める程子供じゃ無いし
370: 5chまとめ速報 2023/01/22(日) 09:26:35.30 ID:g5k7S1tBM
まあでも自分の使い方なら要らなかった。あって良かった。必須だろ(それぞれ皆、使用環境の詳細無し)
とかで不毛な感じになるのも事実
とかで不毛な感じになるのも事実
372: 5chまとめ速報 2023/01/22(日) 12:42:30.31 ID:P0mC+RVi0
その値段なら文句でないね。コスパ良いわ。
老人家庭に送るからゴミステーションは必須で選択肢に無かったけれど、それなら欲しい。
老人家庭に送るからゴミステーションは必須で選択肢に無かったけれど、それなら欲しい。
373: 5chまとめ速報 2023/01/22(日) 13:11:27.14 ID:K0tygRwkp
5年前の初代XiaomiとZ10Pro持ってるよー
ハードウェア的には同等のクォリティ
Dreameは静粛で精度高い音、Xiaomiはパタパタ音がするがこのあたりは古いせいが大きい
ソフトウェア的には圧倒的にXiaomiでしょ
きれいな一筆書きのXiaomiと途切れるDerameのマップの見た目は掃除の精度とも比例している
テーブル脚の綺麗に円を描くXiaomiに対して変形するDreame、実際の掃除の様子もその通り
Xiaomiが想定通りきちんと動くのに対し不可解な動きも多く
最初ToFが悪さしてるのかと思って切ってみたけど同じだね
Xiaomiが置いてあった壁の角ギリギリにステーション置くと悩むDrame
バッテリーの減りが早いとかWiFiが届かないとか5年以上前の機械に負けてんのかよと他にもいくつか文句言いたくなる点はある
同程度の値段ならやっぱりRoborock選ぶよね、でも3万なんぼだっけかな、価格差ほどの違いではないと納得している
ハードウェア的には同等のクォリティ
Dreameは静粛で精度高い音、Xiaomiはパタパタ音がするがこのあたりは古いせいが大きい
ソフトウェア的には圧倒的にXiaomiでしょ
きれいな一筆書きのXiaomiと途切れるDerameのマップの見た目は掃除の精度とも比例している
テーブル脚の綺麗に円を描くXiaomiに対して変形するDreame、実際の掃除の様子もその通り
Xiaomiが想定通りきちんと動くのに対し不可解な動きも多く
最初ToFが悪さしてるのかと思って切ってみたけど同じだね
Xiaomiが置いてあった壁の角ギリギリにステーション置くと悩むDrame
バッテリーの減りが早いとかWiFiが届かないとか5年以上前の機械に負けてんのかよと他にもいくつか文句言いたくなる点はある
同程度の値段ならやっぱりRoborock選ぶよね、でも3万なんぼだっけかな、価格差ほどの違いではないと納得している
374: 5chまとめ速報 2023/01/22(日) 14:46:01.08 ID:n/mC9OQd0
AmazonでL10pro以外買えなくなっているけど、日本撤退なのか?単に新商品でる前触れなのか?
375: 5chまとめ速報 2023/01/22(日) 15:33:00.60 ID:3ahQU3SO0
>>383
XiaomiとDreameってソフトウェア一緒じゃないの?
XiaomiとDreameってソフトウェア一緒じゃないの?
376: 5chまとめ速報 2023/01/22(日) 23:32:59.98 ID:M4riu5tm0
ロボット掃除機単体のコスパはL10proか
ゴミタワー付きの最安値は何になるかね
ゴミタワー付きの最安値は何になるかね
377: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 15:12:59.18 ID:xrSNmAsIM
ロボット掃除機デビューでここで激推しされてるDreameL10Pro気になるけど、ILIFE A10よりもやっぱり性能は全然良い?
378: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 16:04:35.36 ID:m5ZRHFEX0
>>377
他の中華LiDARも使ったことあるけど圧倒的に性能差があるというわけではないよ
バッテリー容量がA10は3200mAhに対してL10proは5200mAhだったりD-ToFを搭載してたりと
スペックのわりに安いのがこの機種の最大の魅力
他の中華LiDARも使ったことあるけど圧倒的に性能差があるというわけではないよ
バッテリー容量がA10は3200mAhに対してL10proは5200mAhだったりD-ToFを搭載してたりと
スペックのわりに安いのがこの機種の最大の魅力
それとよく勘違いされるけど激推ししてるわけじゃなくて単にこのスレにユーザーが多いだけだと思う
過去に何度か激安セールがあったからね
ロボロックやエコバックスに比べて情報が少ないから自分はこのスレに居着いてるけどそういう人が多いのかも
379: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 17:24:51.98 ID:uSRjpgg6M
>>378
なるほど、バッテリーの容量の違いは大きいですね!
本当はロボロック買いたいけど初めてだからとりあえず次のセールあたりでL10pro買いますわ
なるほど、バッテリーの容量の違いは大きいですね!
本当はロボロック買いたいけど初めてだからとりあえず次のセールあたりでL10pro買いますわ
388: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 20:34:20.91 ID:JJlo5xUcp
>>379
アプリの出来の違いもある
そこんとこはAmazonレビューとか見て
アプリの出来の違いもある
そこんとこはAmazonレビューとか見て
432: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 08:52:09.04 ID:tnezQWnv0
>>379
セール来てるよ
最近はこれ以上下がらんね
セール来てるよ
最近はこれ以上下がらんね
440: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 21:09:31.93 ID:EooZXL6ia
>>432
今見たけどL10プロより新型のL11プロのほうがタワー付きで安かったからポチったよ
今見たけどL10プロより新型のL11プロのほうがタワー付きで安かったからポチったよ
442: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 21:39:00.97 ID:6ZbKS9WM0
446: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 22:15:13.94 ID:teR2HiTs0
>>442
まじかー🙀
まじかー🙀
448: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 01:31:29.71 ID:nzwNfujG0
>>442
使った感想教えてね
使った感想教えてね
380: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 18:52:42.77 ID:WONrAod50
もしかしてルンバはもうオワコンなのか?
古いルンバば動かなくなって新しいの探してるんだか
古いルンバば動かなくなって新しいの探してるんだか
381: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 19:15:22.25 ID:CeMjmOiOa
ゴムブラシとか特徴はあると思うけどコスパはかなり悪いと思う
382: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 19:16:30.60 ID:od4mdnUI0
技術世代の新旧よりもブランド力の有無を重視する人なら、ルンバでいいと思うぞ
その手の人はこんなスレに辿り着く前にルンバ買っちゃってるとは思うけど
その手の人はこんなスレに辿り着く前にルンバ買っちゃってるとは思うけど
383: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 19:23:40.24 ID:U+B6bJZH0
S8が世に出るまではデュアルラバーブラシはルンバだけだからね。
384: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 19:49:13.79 ID:WONrAod50
4万予算ならL10proがいい感じなのか?
それともルンバi2
それともルンバi2
385: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 20:04:12.28 ID:bKwIO95W0
>>384
マジレスするとオワコン
マジレスするとオワコン
386: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 20:07:09.56 ID:wzcldlKTd
>>384
L10Proは3万前半なら買ってもいいと思う
ルンバとは次元が違うレベルだから感動する
L10Proは3万前半なら買ってもいいと思う
ルンバとは次元が違うレベルだから感動する
387: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 20:10:00.46 ID:6GTxFwVi0
ルンバi2は対中華製品って立ち位置らしいけど、作業動画見たら値段以外対策してないのかよって悲しくなった
389: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 20:34:38.22 ID:IsRnwFFT0
ルンバとかAppleとかもそうだけど、大手になるとブランディングと、株主向けにまだまだ発展して行ってる感が大事になるからな。
LiDARを頑なに搭載しないのも、その後の目玉機能が当面無くなってしまうのと、ルンバの客層がLiDAR搭載機を正しく理解すると、その後は非搭載機種が露骨に売れなくなる可能性をわかっているからじゃないかな。
LiDARを頑なに搭載しないのも、その後の目玉機能が当面無くなってしまうのと、ルンバの客層がLiDAR搭載機を正しく理解すると、その後は非搭載機種が露骨に売れなくなる可能性をわかっているからじゃないかな。
ベルトブラシで吸引の特許切れたし、そろそろ実験機以外でも、上位機種から徐々に投入してくると思うけどね>LiDAR搭載ルンバ
391: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 20:52:40.95 ID:tVeZqJEV0
>>389
それはあるかもねー(大手は視点)
中小はフットワーク軽いのがメリット。
それはあるかもねー(大手は視点)
中小はフットワーク軽いのがメリット。
390: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 20:49:03.92 ID:WONrAod50
時の流れは残酷だね中華の進歩はすごいな
スイッチボットでも迷ってたけどL10proの方がダストボックス大きくていいな
スイッチボットでも迷ってたけどL10proの方がダストボックス大きくていいな
412: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 16:16:56.08 ID:qG+0UIWXr
>>407
すまんけどそもそもswitchbotが良い悪いの議論をしたいんじゃなくて、>>390がswitchbot S1とL10proで悩んでるからS1にあってL10proに無い部分を提示しただけ
すまんけどそもそもswitchbotが良い悪いの議論をしたいんじゃなくて、>>390がswitchbot S1とL10proで悩んでるからS1にあってL10proに無い部分を提示しただけ
392: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 21:02:50.75 ID:h9hhkzopM
i3発表時の社長インタビュー見て終わってたな
クラスの違う中華製とは勝負しない、とか当時すでに足元すくわれかけてたのに…
クラスの違う中華製とは勝負しない、とか当時すでに足元すくわれかけてたのに…
393: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 21:26:43.18 ID:X5XtA7Bh0
他のswitchbot製品使ってるなら連携的な意味で優位点ある
398: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 08:54:05.61 ID:5rwY4yY3d
>>393
掃除機が指ロボットと連携する意味なくね?
総じて指ロボット以外のスイッチボットはクソなのだが。
掃除機が指ロボットと連携する意味なくね?
総じて指ロボット以外のスイッチボットはクソなのだが。
400: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 09:46:16.12 ID:qG+0UIWXr
>>398
うちはSwitchbotで統一してないから出来ないけど、家でた後に、
・全照明とエアコンOFF
・カーテン閉める
・スマートロック施錠
・掃除開始
をシーンで一括でやりたいとかあるかもしれんやん
あとはメーカー毎のアプリ減らしたいとか
うちはSwitchbotで統一してないから出来ないけど、家でた後に、
・全照明とエアコンOFF
・カーテン閉める
・スマートロック施錠
・掃除開始
をシーンで一括でやりたいとかあるかもしれんやん
あとはメーカー毎のアプリ減らしたいとか
Alexaの定型アクションでまとめてもいいと思うけど
402: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 12:16:37.22 ID:FJdz6c9Hp
>>400
ボットカーテンは、物凄い音するよ。Amazonに動画上がってるけど、光じゃなく音で目覚めるとかw
あと割とパワーが貧弱で、状況によってはカーテンを押しきれんらしい。
ボットカーテンは、物凄い音するよ。Amazonに動画上がってるけど、光じゃなく音で目覚めるとかw
あと割とパワーが貧弱で、状況によってはカーテンを押しきれんらしい。
407: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 13:39:54.35 ID:5rwY4yY3d
>>400
既に指摘出てるように指ロボ以外のハードが完成度低いから、他社のスマート対応家電と組み合わせて、AlexaなりGoogle homeに連携させる部分の仕事させた方が良い。Tuyaみたいにメーカーに縛られずに数百種類の家電から選べるならアプリに閉じても良いけど、Switchbotに家の全てを委ねるにはちょっとね。
既に指摘出てるように指ロボ以外のハードが完成度低いから、他社のスマート対応家電と組み合わせて、AlexaなりGoogle homeに連携させる部分の仕事させた方が良い。Tuyaみたいにメーカーに縛られずに数百種類の家電から選べるならアプリに閉じても良いけど、Switchbotに家の全てを委ねるにはちょっとね。
394: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 22:23:09.07 ID:qZpMHSRHa
ミスか知らんけどアマゾンでルンバi3+が79800円にポイント32500ポイントついてるがこれは買いかな?
395: 5chまとめ速報 2023/01/23(月) 22:28:34.18 ID:P/Q3SHJ5a
ランダムのルンバ買うやつは情弱
396: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 01:03:44.63 ID:kqI4HVeA0
i3はマップ作って部屋選択もできるモデルだぞ。ランダムよりは異次元でマシ。
ただ、自走して加速度などの走行データからマップ作っていくジャイロ式なので、環境の変化に弱くマップの精度も劣る奴ね。
ただ、自走して加速度などの走行データからマップ作っていくジャイロ式なので、環境の変化に弱くマップの精度も劣る奴ね。
ルンバってブランドがないとなにかと都合がよろしくない人なら仕方がないけど、LiDAR搭載の中華機の方が満足度は高い気がする。
397: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 01:45:48.33 ID:b1FMVnTbM
大手という意味では超大手のXiaomiのグループと
iRobotみたいな小さな会社を比べても意味ないんだが
Amazon参加でどうなるか…
iRobotみたいな小さな会社を比べても意味ないんだが
Amazon参加でどうなるか…
399: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 09:11:40.47 ID:8VDERvZF0
まあカーテンとかボットとかみんなおもちゃレベルだよね
そこいくとXiaomi Mi homeには本格的なIoT家電が揃ってる
そこいくとXiaomi Mi homeには本格的なIoT家電が揃ってる
401: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 09:57:07.22 ID:V9vVnfC90
ペット買ってると温度計と連動して自動的にエアコンオンオフ機能助かる
403: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 12:45:02.26 ID:FQkDCVlv0
Switchbotはアプリで色々できる、Google Amazon IFTTTとか連携もできる、APIも用意されてる、とプラットフォームとしては優秀だよ
XiaomiもAPIを用意してほしいのだけど
XiaomiもAPIを用意してほしいのだけど
404: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 12:56:58.90 ID:F03wkEDHp
Aqaraのモーターレールで重い防熱カーテンを使ってるけどとてもなめらかだよー
Xiaomiの温度計と明暗センサートリガーにして夏の西日や冬の日の入りなど加味して開け閉めしている
2台の掃除機はウォーキングに合わせ朝7時前の外出時のみ10分後に清掃開始(急に戻った時に動き出さないよう)
テレビ、空気清浄機、ライト、ストーブの電源OFFも外出時にオンタイムで停止
エアコンは触らない(外出先でONOFFは可能)
Xiaomiの温度計と明暗センサートリガーにして夏の西日や冬の日の入りなど加味して開け閉めしている
2台の掃除機はウォーキングに合わせ朝7時前の外出時のみ10分後に清掃開始(急に戻った時に動き出さないよう)
テレビ、空気清浄機、ライト、ストーブの電源OFFも外出時にオンタイムで停止
エアコンは触らない(外出先でONOFFは可能)
Aqara、Xiaomiのドアセンサーと人感センサーが7つほど出入り口や廊下に置いて外出、帰宅、在宅を判断
室内や玄関、ポストの中にXiaomi系カメラが6台稼働中、ロボット掃除機ストーブエアコンなど稼働状況も見えるよん
玄関にはドアベルに模したスマホが貼り付けてあって訪問者がボタンを押すと自分のスマホに連絡が来る
Xiaomiの250アイテム接続できるというメッシュルーターが頑張ってますよー
405: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 12:59:40.74 ID:hQSVrC8xp
>>404
逆に面倒くさそう
逆に面倒くさそう
408: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 13:48:44.13 ID:pYoddDwSM
>>404
手段と目的が逆転した人の典型例にしかみえない
手段と目的が逆転した人の典型例にしかみえない
406: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 13:17:08.53 ID:NKWo95jz0
我慢できないのがヲタクの悪いところだな
409: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 13:57:00.43 ID:5rwY4yY3d
スマートホームスレはそんな人の巣窟よね。まあ自分もその沼に足を突っ込み始めてるけど。
410: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 14:02:53.16 ID:5rwY4yY3d
四畳半ぐらいのテラスのあるマンション住まいで、テラスは凸凹のある滑り止めある床なんだけど、これを掃除できるロボットってある?
適当にAnkerの安いロボットにやらせてみたときは、凸凹を床の段差として認識してしまって動作しなかった。ブラーバ+クイックルワイパーも試したが、これはクイックルと床の摩擦が高すぎてダメだった。マキタのロボならいけそうだけど値段がネック。
適当にAnkerの安いロボットにやらせてみたときは、凸凹を床の段差として認識してしまって動作しなかった。ブラーバ+クイックルワイパーも試したが、これはクイックルと床の摩擦が高すぎてダメだった。マキタのロボならいけそうだけど値段がネック。
411: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 16:08:46.85 ID:FQT3yAXUM
S7ってx2、x3モードみたいのあります?
ある場合、2回目以降も外周の縁もちゃんと掃除してくれますか?
ある場合、2回目以降も外周の縁もちゃんと掃除してくれますか?
414: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 18:20:45.21 ID:ZJDqxY7d0
>>411
S7も×2(縦横)と×3(縦横縦)はできるけど、外周は確か1回だったような。
S7も×2(縦横)と×3(縦横縦)はできるけど、外周は確か1回だったような。
413: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 18:07:13.01 ID:A8NEMg+g0
知らんけど、掃除予約でいっぱい入れとけばいいじゃん
415: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 21:40:08.56 ID:4lLYFdUh0
あー残念…隅っここそ何度も掃除させたいところなのに
416: 5chまとめ速報 2023/01/24(火) 21:55:45.03 ID:kvvdMAQU0
>>415
s7外周もちゃんと指定数回掃除するよ。
s7外周もちゃんと指定数回掃除するよ。
417: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 01:51:14.72 ID:OwkIAXxx0
>>416
あらS7は外周も複数できるのね。失礼しました。
L10proは外周は1回だったから、S7も同じな気になってた。今度S7でも試してみる。
あらS7は外周も複数できるのね。失礼しました。
L10proは外周は1回だったから、S7も同じな気になってた。今度S7でも試してみる。
418: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 03:23:13.11 ID:wpt0PDC80
l10proってGoogle HOMEに出てくる?
mi home垢を再接続しても出てこない
mi home垢を再接続しても出てこない
419: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 08:06:24.93 ID:BRO3Uw+kM
>>418
Google アシスタンスアプリのデバイス設定
Dream bot mihome を選択したら音声で操作できる
420: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 08:19:34.67 ID:wpt0PDC80
>>419
mi homeとは別なのね。
さんきゅ
mi homeとは別なのね。
さんきゅ
421: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 08:43:50.40 ID:JdNFsj/vM
遅レスだけど、Honitureの製品いくつかなくなってるね。
他の製品は売ってるからなくなってはいないと思う。
安いし、使い勝手変わらんから存続してほしい。
他の製品は売ってるからなくなってはいないと思う。
安いし、使い勝手変わらんから存続してほしい。
428: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 16:08:33.63 ID:8nnXlnLy0
>>421
販売店とも連絡取れず困ってる
販売店とも連絡取れず困ってる
429: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 18:53:59.88 ID:TsOrrwvOp
>>428
こんな吹けば飛ぶよなメーカーのは、最低でもAmazonから買わなきゃ駄目
こんな吹けば飛ぶよなメーカーのは、最低でもAmazonから買わなきゃ駄目
422: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 10:01:42.51 ID:990gA4BT0
いつになったら無印のmi homeに統一すんだろうね
もうかなり前からdreamの掃除機で使うアプリのヘルプでは「スマートスピーカー連携はmi home(無印の方)を選ぶ」となってて、例示されてるアプリのアイコンも無印の方なのに、まだdream bot mi homeつかわないと接続できないんだよねぇ
もうかなり前からdreamの掃除機で使うアプリのヘルプでは「スマートスピーカー連携はmi home(無印の方)を選ぶ」となってて、例示されてるアプリのアイコンも無印の方なのに、まだdream bot mi homeつかわないと接続できないんだよねぇ
423: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 10:06:06.55 ID:QtlNoHxba
L10pro フィルターとかってどこで買ってる??
そろそろ交換したいんだけど。
そろそろ交換したいんだけど。
424: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 11:50:05.77 ID:mR96JK+Dd
>>423
Amazonだなアリエクとあまり変わらなかった
Amazonだなアリエクとあまり変わらなかった
425: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 11:52:27.30 ID:DdkoA130M
>>423
自分で探す気とか微塵もなくてコイツラ利用すりゃいいとしか思ってないんだろうな
自分で探す気とか微塵もなくてコイツラ利用すりゃいいとしか思ってないんだろうな
426: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 11:59:14.15 ID:opkVMe3RA
ロボロックとL10両方持っている人は分かると思うけど、
ロボロックはゴミ捨てがやりにくい。
L10の方が単純構造で手入れが簡単。
ロボロックはゴミ捨てがやりにくい。
L10の方が単純構造で手入れが簡単。
427: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 12:10:02.41 ID:v7C1ZEuka
両方使ってたから思うけど、ロボロックというかS7シリーズはゴミタワー有りが前提の作りだよね。
430: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 19:16:13.36 ID:XnAl6tsCa
Amazonだとどうなる?
431: 5chまとめ速報 2023/01/25(水) 20:13:39.32 ID:bsYy6dpa0
ゴリ押し返品ができる
433: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 08:56:24.55 ID:MyICTfxm0
L10PRO、買って速攻壊れてエコバT8買ったけど
待っても他に良いの出ないからもう1回買うかな?
ルンバ960がホーム認識しなくなってきた、寒さでバッテリー低下もでるし
待っても他に良いの出ないからもう1回買うかな?
ルンバ960がホーム認識しなくなってきた、寒さでバッテリー低下もでるし
434: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 19:58:39.39 ID:XQSm8eUn0
ロボット掃除機も買ったし食洗機もあるしドラム式洗濯機もあるしダイソンの扇風機もあるし
あと何の家電買おう
あと何の家電買おう
445: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 21:56:17.94 ID:MsQTxHJR0
>>434
細々したスマート家電系は?カーテンとかロックとか
細々したスマート家電系は?カーテンとかロックとか
447: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 22:25:59.14 ID:E/ptuAU+0
>>434
スマートホーム。ただしめちゃくちゃ沼が深い。
スマートホーム。ただしめちゃくちゃ沼が深い。
435: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 20:10:39.58 ID:AbPFlqIr0
デロンギ
436: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 20:12:35.35 ID:0EWEeii00
gateboxかな
437: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 20:15:13.88 ID:XW7/zjcnM
スマートロック
438: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 20:28:43.52 ID:1DZCs/BOr
俺も毎日コーヒー飲む人ならデロンギをオススメする
それか自動洗浄付きのトイレもいいぞ
メーカーよっては台所洗剤と併用できるから余計な洗剤が増えなくて良い
それか自動洗浄付きのトイレもいいぞ
メーカーよっては台所洗剤と併用できるから余計な洗剤が増えなくて良い
439: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 20:52:27.63 ID:D/lOVhKp0
ここは時代に逆行してヘンリー君を買うべきでは
441: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 21:10:53.86 ID:GwsOaCu90
新型というか別メーカーでは…
中華らしい商品名のやり方だな
中華らしい商品名のやり方だな
443: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 21:42:27.15 ID:XIBO3bCP0
新型はL10s Ultra
日本未発売だけど
日本未発売だけど
444: 5chまとめ速報 2023/01/26(木) 21:52:26.27 ID:0EWEeii00
だから中華嫌いなんだわ
449: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 05:55:57.75 ID:pWaWuH7c0
見た目39800円あたりと同じだな
450: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 09:24:34.71 ID:6DCiLl7f0
ここ見て、L10pro買おうと思ったんだが
ネット検索しても、あまり情報がない気が
YouTubeでもエコバックスとかアンカーばかり
ここではL10pro推しだけど、なんで?
ネット検索しても、あまり情報がない気が
YouTubeでもエコバックスとかアンカーばかり
ここではL10pro推しだけど、なんで?
451: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 10:04:30.91 ID:7FLeuLPB0
>>450
メーカーや代理店がユーチューバーやインフルエンサーにレビューしてもらう代わりに商品をタダで配る事をネット用語で「案件」といいます
メーカーや代理店がユーチューバーやインフルエンサーにレビューしてもらう代わりに商品をタダで配る事をネット用語で「案件」といいます
ネット上のレビューや口コミには多くの案件が潜んでいると考えてください
452: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 10:18:25.86 ID:N5/ZcnzCM
去年までは2万前後で買えたからユーザー多い。今の値段でも悪くないけどこれから買う人とは値段分評価甘め。
473: 5chまとめ速報 2023/01/28(土) 01:36:53.93 ID:AqhdlGRq0
>>452
2万円台じゃなくて?
2万円前後って1万円台だったこともあるのか
だったらそれ以上のコスパモデルはもう出ないだろ
2万円台じゃなくて?
2万円前後って1万円台だったこともあるのか
だったらそれ以上のコスパモデルはもう出ないだろ
453: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 10:18:54.88 ID:YpbMyiFla
購入価格や社外品の消耗品や洗剤の話ばかりで
けちくさい人が多い
けちくさい人が多い
454: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 10:30:50.56 ID:3QT4FcY20
L10proの価格と性能が現行世代ロボット掃除機のデファクトスタンダードになってるから、「この機種はL10proと比較して何が違うか」という話題になりがち
常に最安なわけではないし高性能高機能というわけでもないけど、コスパ比でL10pro未満の機種は検討から外していい、そういう指標的な存在
常に最安なわけではないし高性能高機能というわけでもないけど、コスパ比でL10pro未満の機種は検討から外していい、そういう指標的な存在
455: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 10:49:03.32 ID:7FLeuLPB0
そろそろL10proに代わる高コスパ機が登場してほしいよね
G300やMoosooみたいな存在も現れないからお祭り感が足りないw
G300やMoosooみたいな存在も現れないからお祭り感が足りないw
456: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 12:20:40.16 ID:nzwNfujG0
ぶっちゃけL10の最安値と比較したらどれも勝負にならんやろ
これが基準となって良い商品出てきたらええけどね
これが基準となって良い商品出てきたらええけどね
457: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 12:47:23.29 ID:YOwmx60+0
Xiaomiのロボット掃除機が投入されればL10proのコスパ機一強も終わるだろうが、全然音沙汰ない
458: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 13:06:22.24 ID:Nip5gEQ9r
元々Xiaomiのロボット掃除機があってそこから分裂していったのがdreameとかroborockじゃないの?
461: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 16:16:53.49 ID:pWaWuH7c0
>>458
スタートアップ企業のアイデアがオークション式に資金調達、設計製造、部品調達で製品化されMiHomeサーバー組入や商品販売までサポート受けながら育っていくのがXiaomiエコシステム
ロボット掃除機では初の製品化であるRoborockのmijiaが第一号、Xaowaや総合家電のViomi、掃除機メーカーではRoidmiに比較的遅れて出てきたDreame
製造業の新たな潮流ともてはやされていたが育っていけばRoborockのようにXiaomi離れ、このところのIoT家電の伸び悩みもあいまってパットしないなというのはXiaomiの株価にも現れている
スタートアップ企業のアイデアがオークション式に資金調達、設計製造、部品調達で製品化されMiHomeサーバー組入や商品販売までサポート受けながら育っていくのがXiaomiエコシステム
ロボット掃除機では初の製品化であるRoborockのmijiaが第一号、Xaowaや総合家電のViomi、掃除機メーカーではRoidmiに比較的遅れて出てきたDreame
製造業の新たな潮流ともてはやされていたが育っていけばRoborockのようにXiaomi離れ、このところのIoT家電の伸び悩みもあいまってパットしないなというのはXiaomiの株価にも現れている
459: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 15:12:46.33 ID:d3RL3RQ+0
L10proってサクラ?
460: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 15:59:29.15 ID:OU1K+pntD
全体で見たらルンバやanker の方がサクラ多い
464: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 19:12:37.84 ID:d3RL3RQ+0
>>460
そうか、アマゾンのサクラチェッカーってあんま信用ならん?
そうか、アマゾンのサクラチェッカーってあんま信用ならん?
465: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 19:27:21.13 ID:O9SOq8XGp
>>464
今時あんなもんを信じるのは情弱
今時あんなもんを信じるのは情弱
468: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 22:55:33.28 ID:QGjgqQ7rp
>>464
ここのロボロック推しもサクラくさい
ここのロボロック推しもサクラくさい
462: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 18:47:10.07 ID:fyfoWWSyd
水拭きすると床が少し白っぽくなるのは純水入れたら良くなるんだろうか
463: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 19:05:53.41 ID:M3c3O9Re0
>>462
床の雑巾がけは2段階でやるんだよ
まず濡れた雑巾で拭いて汚れを浮かせて
浮かせた汚れを含んだ水を乾いたきれいな雑巾で拭き取る
ロボットは濡れた雑巾で汚れを浮かせてそれを塗り拡げているだけのなの
白っぽくなったりする
水拭きしたらそれが乾く前に乾拭きしない限りどうしようもない
床の雑巾がけは2段階でやるんだよ
まず濡れた雑巾で拭いて汚れを浮かせて
浮かせた汚れを含んだ水を乾いたきれいな雑巾で拭き取る
ロボットは濡れた雑巾で汚れを浮かせてそれを塗り拡げているだけのなの
白っぽくなったりする
水拭きしたらそれが乾く前に乾拭きしない限りどうしようもない
466: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 19:32:05.40 ID:83RZWaN8d
>>463
詳しくありがとう
詳しくありがとう
467: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 21:55:21.86 ID:TVjDR0rLa
参考にはしても鵜呑みにはしない
469: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 22:56:05.97 ID:WHwcKO960
deebotがアレクサで使えなくなりました
サーバーが応答していませんと表示されます
スマートホームスキルの無効は試しました
誰か助けてください
サーバーが応答していませんと表示されます
スマートホームスキルの無効は試しました
誰か助けてください
470: 5chまとめ速報 2023/01/27(金) 23:14:29.82 ID:SihBjl+z0
>>469
大抵の場合一日放置してたら直る。アレクサのサーバーとかスキルのアップデート中なのかもしれん。deebotに限らずアレクサではよくある。
大抵の場合一日放置してたら直る。アレクサのサーバーとかスキルのアップデート中なのかもしれん。deebotに限らずアレクサではよくある。
472: 5chまとめ速報 2023/01/28(土) 00:20:05.52 ID:p9KZT7Hc0
>>470
そうなんですか!
ありがとう!
そうなんですか!
ありがとう!
471: 5chまとめ速報 2023/01/28(土) 00:05:49.74 ID:6BblPgVS0
1LDK42㎡で拭き掃除も必要で価格的に以下2種で検討してます。
楽天お買い物マラソンのポイント還元とクーポンで実質価格です。
yeedi Mop Station 76,182
Dreame W10 57,970
楽天お買い物マラソンのポイント還元とクーポンで実質価格です。
yeedi Mop Station 76,182
Dreame W10 57,970
どちらもほとんど話題に出ていないようなのですが、どちらがオススメですか?
475: 5chまとめ速報 2023/01/28(土) 05:14:53.71 ID:SVGvYyAAp
>>471
どちらも使ってる人は少ないだろうけれどここではLiDAR以外の機種がおすすめされることは少ない
素直にDreameがいいんでないの?
W10ずいぶん安いな、回転モップがどんなものかわからんけれどEcovacsの高いやつよりこっちにするな
どちらも使ってる人は少ないだろうけれどここではLiDAR以外の機種がおすすめされることは少ない
素直にDreameがいいんでないの?
W10ずいぶん安いな、回転モップがどんなものかわからんけれどEcovacsの高いやつよりこっちにするな
474: 5chまとめ速報 2023/01/28(土) 01:44:20.28 ID:N5hV7BxH0
最安19700円で入手したけど最高です
コメント