【大河】どうする家康 1月8日スタート!主演松本潤!どうする?ってどういうこと?

ドラマ
1: 5chまとめ速報 2022/12/22(木) 06:01:36.30 ID:Hy8aJe8M
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
※時代劇板のワッチョイ有スレは、立ったら、貼り付けます。

前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1656485439/

12: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 02:30:29.35 ID:JbDu2U0Q
松潤のビジュアルに会う年齢の信長時代を長くとって本能寺30話以降、36話で秀吉との会見臣従かな?
秀吉臣下時代から関ケ原、大坂の陣は第4クール12話に詰め込むと思う。松潤の老けメイクと老け演技がコントにしかならないから。

もしくは伊賀越えが36話で第三クール終了。天正壬午の乱と小牧長久手の戦い、秀吉との会見まで第四クールに入れて、最終回前が関ケ原、最終回が大坂の陣もありうる。これだと老けメイクは最終回だけでよくなる。

13: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 05:30:09.09 ID:d4sbbKwu
信長は第2クールまでだから長くても24話まで
第3クールから秀吉
14: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 07:36:34.47 ID:jFug5jgb
関ケ原で終わりなんじゃないの
それ以降「どうする」要素ないでしょ
ほぼほぼ天下獲ってるし
15: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 07:44:37.64 ID:rytNeKIg
>>14
幕府を江戸に開くか、「どうする?」
大坂の陣で真田丸で損害だして「どうする?講和する?」
夏の陣の前に大坂方がまた堀を再建しだして「どうする?」
秀頼を生かすかころすか「どうする?」
17: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 08:11:49.22 ID:jFug5jgb
>>15
松潤にはなじまんなあそういう政争
18: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 08:21:27.98 ID:5KkbzG4h
>>17
むしろ家康は迷いが無い方
東国の武将たちがコロコロと同盟相手を変えて足を引っ張り合いして「どうする?」状態に対して
家康は終始、信長と同盟を維持し続けた
甲陽軍鑑だと武田は家康を武田に引きこもうとする謀略が書かれてるが
一次史料では家康が主導して武田包囲網を作ってる
織田はそれに巻き込まれたほうだと確定してるという
38: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 12:41:54.48 ID:JPnwI2Pm
>>18
巻き込まれって言えないことも無いが武田の南下西進を封じるのは織田の要求でもある
織田徳川同盟が長続きしたのも当面の利害が衝突していなかったから
武田が滅んで本能寺の変近くになるといよいよ手切れ間近という噂が流れて疑念の沈静化を図るように互いに接待し合ったりしてる
42: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 14:20:43.94 ID:PcdBgEUG
>>18
平山優の新刊本もそういう目線らしいね
実際、駿河侵攻で孤立しつつあったのは武田側だし
家康はその情勢をしっかり読んでいたと思う
ただ、不利な外交情勢の中でも
グイグイと西進した武田軍の軍事力は圧倒的だったし
信玄の発病・病没がなければ
家康も信長もどうなっていたやら、というのはある
16: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 07:53:44.18 ID:nncIkW3p
三成が極悪に描かれるとかだったら嫌だな
19: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 10:35:04.55 ID:Os57VGgN
1分PRて
王道大河編
家康弱虫編
殿、どうする編
でOK?
20: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 10:52:28.54 ID:WGs98LuW
嫁に弱虫言われてるけど弱虫にする必要あったのかね
21: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 11:00:11.70 ID:kPmOorOk
弱虫泣き虫だけどサイコ要素あって泣きながら人を殺される感じとか
22: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 11:01:42.25 ID:Os57VGgN
平成から令和へ
男性は男らしい云々より見た目も優しい草食男子
が受ける様になったから泣き虫もウケると思ったんじゃないの
23: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 11:04:41.70 ID:BU8JFIbd
家康「秀頼を…ウッウッ…殺せ…ウッウッ…(涙)」
家康「秀頼の子も探し出して殺せ…ウッウッ…(涙)」
家康「秀頼親子を殺したぁ…ウッウッ…(涙)」
24: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 11:21:29.21 ID:+/+z7u1N
於大はかなり厳しい感じに描かれてるっぽいな
これは期待できる
26: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 12:07:14.76 ID:SLecMRnf
武田信玄に扮する阿部寛の
織田信長役はいつ実現するのだろうか
年齢的にチャンスが少なそうなので
28: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 12:10:06.72 ID:YxIeO9Nk
光秀ゲスト的に長谷川博己でも良かったかもね
年齢的にも信長とバランスいいし
34: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 12:30:19.17 ID:rVoSsHiM
>>28
山崎で死なせて貰えなかったし2度と大河出ねーだろ。
43: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 14:51:20.42 ID:yaJR51pn
>>34
長谷川博己は災難だな撮影はコロナで延期
放送も途中中断
山崎の戦いは省略されて
29: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 12:12:20.43 ID:YxIeO9Nk
おそらく於大は今後松嶋菜々子で定着しそう

葵の山田五十鈴とかは最晩年だし大竹しのぶも少しイメージと違うな

30: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 12:13:34.80 ID:Bq1+GLLQ
ひまわりが今年再放送されたのはやはり於大に配役されるが分かってだからなんだろうな
31: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 12:16:41.07 ID:LI/WUNak
今回の於大は竹千代が殺されるのも覚悟してる感じ
32: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 12:16:52.09 ID:Azpi06ig
朝の時代劇再放送に阿部寛が出てるのもそうなんかな
33: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 12:19:19.71 ID:LI/WUNak
NHKに限らずそういう傾向あるね
於大の配役はとっくに決まってただろうし
35: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 12:31:03.98 ID:JbDu2U0Q
駒と東庵と伊呂波大夫を抜いた麒麟みたいな作品になってくれれば上出来かな。
39: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 13:00:20.32 ID:GyuYT8Lr
>>35
番宣見ると直虎っぽい感じなんだよね
36: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 12:33:38.82 ID:3tdB/3ay
ジャニヲタとの壮絶なバトルが始まるのかw
37: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 12:40:05.17 ID:JbDu2U0Q
公式の人物紹介で、お葉(西郡局)は、於大と瀬名が仕えさせたとあるから、側室問題はフェミに気を遣ってうだうだせず「当時はそうだから」で済ませてくれるかもしれんな。
83: 5chまとめ速報 2022/12/24(土) 06:34:54.00 ID:XvFa8EoQ
>>37
お葉に関してはミタが見染めた感じだろうね
でもお万に関しては忌み嫌って虐待するような展開が期待される
瀬名が虐待するようには描くとは思えないのでそれは於大の出番だろうな
40: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 13:02:24.83 ID:nENc4gK8
信康をどうするのかと思ってたが、徳姫の紹介見るとまた信長のせいにするのかな
直虎でやったから今回は変えてくるかと思ったが
41: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 13:03:03.36 ID:8GZVnSbX
今回の織田家は戦闘民族みたいだからな
44: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 15:00:09.98 ID:i3RSuApI
そもそも題材がイマイチ
45: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 15:03:58.25 ID:BDorRGxE
岡村の旅猿で家康の企画やってたんか
46: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 15:53:22.48 ID:Os57VGgN
麒麟は始まる前も始まってからも撮影が大変だったから本当に気の毒
青天もスタートが2月でオリパラ挟んだのに年末で終了させられて
コロナも3年目で感染対策も慣れて来たとはいえ
鎌倉殿だけ超が付く優遇でファンミも数十回開催
年末には総集編や全編が年越し放送や配信
単純に運が良かっただけなんかね
48: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 17:47:50.86 ID:wFUisfFL
ガイドブック買ったけどお市の方がどうもなあ
北川景子さんはポニーテール似合わないね。
ファンだから楽しみにしてるけど
64: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 21:27:06.54 ID:6u4/hmlv
>>48
オリキャラは今回はどうなのかな
千代とか大鼠とかは
66: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 21:35:44.43 ID:wFUisfFL
>>64
千代と女大鼠役の二人は綺麗で合ってると思うよ
大鼠役の千葉哲也さんは見た目にあいすぎ
67: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 21:38:51.58 ID:dsKVtdUl
>>66
ガイドは読まないつもりだからそういう情報は有難い
千代の古川琴音も綺麗なのか
豊嶋花が演じるタネは瀬名と運命を共にするようなので少女ならではの儚い死に様が愉しみではあるな
年齢もかなり若いし瀬名と身を寄せ合い死にゆく姿はかなり話題になるだろう

瀬名が妊娠中のお万を夜に裸にした状態で木に縛り付けて拷問したのは有名な話だが今回の瀬名はやらんだろうね
寧ろ於大がお万を拷問するような展開とかならかなり映えそうではあるが

49: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 20:01:40.07 ID:H90SVnpk
お田鶴が直虎的な感じで描かれるのかな
瀬名と通じてたりしそう
直虎は出ないだろうけど
直政は子役は出るのか
50: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 20:29:08.81 ID:AlbsWINV
於大は烈女に描かれそうで楽しみだな
あとはやはり瀬名とタネの死に様
「高校教師」的な最期と予想
51: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 20:30:45.54 ID:TDml1T5n
ケダモノ女的なのはそんなに出なそうだな
古沢は三谷ほど女の醜い部分見てないだろうしそれは仕方ない
瀬名が醜男を下僕のようにこき使うみたいのは今回はないだろうな
52: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 20:36:13.63 ID:mor70e1b
子役出るのは1回だけっぽいな
松本は全話出そう
松嶋は2話から結構重要になりそうだな
53: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 20:40:22.74 ID:mor70e1b
三谷が描いてたら瀬名がお万を拷問もあっただろうけど
古沢ではそこまで女の醜さは描かないだろう
54: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 20:41:06.62 ID:PWfo+Inm
於大はかなり強そうな女って感じだな
烈女の母と言った感じ
55: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 20:45:29.03 ID:qV+glWL4
主役の母でここまで強そうなのも久しぶりではないかな
政宗の岩下志麻は別格だけど
56: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 20:53:03.04 ID:7gbqRUK2
強化版まつって感じだな
でもまつは11歳で産んだけど於大も14歳か15歳で産んでるんだな
松に関しては松嶋並みのガタイがあったのかも知れんね
普通の11歳なら出産死コースだわな
於大くらいの年齢で産むのは当時は結構当たり前だけど
57: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 20:59:37.33 ID:AkD3/TY3
醜い女を描くには女の醜さをリアルで体験してないと難しいかと
古沢は女の醜い部分を見てないだろうから無理だろうな
その部分では三谷は非常に長けているが
58: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 21:01:51.49 ID:93zRVzX5
CSで葵見てるが関ヶ原の後まで生きてたんだな於大
59: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 21:07:39.26 ID:AkD3/TY3
関ヶ原の2年後だったっけ
74歳だから栗原小巻が演じた時の年齢くらいだな
麒麟で少しだけ於大は出てきたね
でも今回は歴代でも最も重要人物として描かれそう
笑わない母於大とかいいかもね
最終回に初めて笑う
65: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 21:29:28.88 ID:odglN73t
有村瀬名は去年の橋本千代とか今年の新垣八重みたいな感じなんだろうな
三谷が描くならば瀬名も下人相手に醜い部分見せたりしてただろうけど
その辺の女の現実を描く部分では三谷は長けてる
古沢ではそこは描けないだろうね
76: 5chまとめ速報 2022/12/24(土) 00:33:51.91 ID:zP9oc4n1
>>65
三谷が女を描けてるとか冗談きつい
79: 5chまとめ速報 2022/12/24(土) 06:11:32.59 ID:firuG+Ep
>>76
三谷は屈折した女を描くのは上手い
女の醜さを濃縮させた感じの
今回の瀬名は綺麗に描かれるだろうね
お万に関しても有名な裸にして外の木に縛り付ける拷問はやらないだろう
その代わりに於大が拷問してくれたら面白いのだが
於大は側室に子を産ませろと家康に勧めてくるような感じらしいのでお葉始めとした側室には寛大だろうけど
お万だけは忌み嫌って拷問するような描き方をしてくれるのを願いたい
69: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 21:47:34.25 ID:Ay4MKygJ
でもミタ要素も多少入れてきそうだな
ミタとまつのハイブリッド的な感じ
70: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 21:49:58.68 ID:XNkVh0gA
竹千代が人質の間に竹千代の幻影を見て茶碗を落として割ってしまう於大とか
でも瀬名との関係はそんなに悪くなさそうだからお万が家康の子を身籠った時はショックを受ける瀬名を横目に
於大がお万を拷問に掛けるような展開は本当にあるかも知れない
於大は側室容認してどんどん子を産めと尻を叩くのだろうけどお万に関しては於大に忌み嫌われて拷問されるのとか面白そう
71: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 21:51:23.72 ID:XNkVh0gA
於大は家康に側室にどんどん子を産ませろって尻を叩く感じだろうね
でもお万だけは何故か於大に目の敵にされるのがいいかも
72: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 22:07:54.56 ID:D++K2AFD
近年敬遠されてた主人公側室問題は、家康は浜松、瀬名は長男と岡崎で暮らさなきゃならくなったことで
瀬名と生母の於大の方から「そんなん、大名なんだから当たり前じゃん」とむしろ勧めることでうだうだ長引かせず片付くぽい。
単身赴任で変な女に手を出されるよりは、見込んだ信頼できる女(西郡の局)に性処理させる方が安心。
以降は当たり前のこととしてにハーレムつくる。
73: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 22:16:15.03 ID:8djtbVH9
お葉とか於愛とかは於大も薦めるだろうけども
お万だけは忌み嫌って拷問するくらいの展開の方が面白いな
74: 5chまとめ速報 2022/12/23(金) 23:03:07.84 ID:93zRVzX5
阿茶かお勝か後半のメイン嫁はどういう性格でいくんだろうな
77: 5chまとめ速報 2022/12/24(土) 04:59:40.08 ID:/iX1D5mX
醜い女は描けてる
78: 5chまとめ速報 2022/12/24(土) 05:07:28.40 ID:KmY2pJEs
この大河でケダモノって言葉が家康の口から出るようだな
80: 5chまとめ速報 2022/12/24(土) 06:27:43.79 ID:yivMDCZg
またかよ爺も仲間か
82: 5chまとめ速報 2022/12/24(土) 06:32:16.50 ID:i3yUyNVR
お万は忽那汐里だったら面白かったかも
ミタが結に自分を殺してくれと頼まれて包丁持って追い回した時あったな
あの怯え驚愕しながら逃げ回る結は中々良かった
失禁するかと思ったくらいだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました