1: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 21:57:59.36 ID:OVbVE7DB
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part1【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1671782390/
※ネタバレスレは、こちら
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★9
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673176998/
3: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:00:06.46 ID:Kfwys9/y
下手くそなVFXの多用に萎えた。
乗馬の疾走感ゼロ。松本の演技は学芸会レベルで
松重はやたら大仰でウザい。
ひさびさのド外れ大河の予感。
5: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:02:45.63 ID:W3maWzMb
大河ドラマ館オープンしたら行く香具師いる?
静岡なら東名でいけるな
静岡なら東名でいけるな
9: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:08:49.42 ID:jAydv3HJ
>>5
前売り券も買うつもり
なんか通しのパスもあるみたいで
それも後に出たら買う
前売り券も買うつもり
なんか通しのパスもあるみたいで
それも後に出たら買う
6: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:07:54.65 ID:fqErwdBi
今のところ直虎よりおもしろい
7: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:08:27.27 ID:NoVKFIz5
屍体見て怖がる元康とか無いわ。
本が酷すぎる。
本が酷すぎる。
21: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:10:44.96 ID:cIKM5sPQ
>>7
ちょっと前に戦ったはずなのにもう白骨死体になってたら誰だって怖い
酸の雨でも降ってるのかもしれない
ちょっと前に戦ったはずなのにもう白骨死体になってたら誰だって怖い
酸の雨でも降ってるのかもしれない
8: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:08:40.57 ID:GyAjVfOk
否定派は高齢者が多いのか?
点呼を取ろう。
私は58歳。大肯定派。メチャクチャ面白かった。
点呼を取ろう。
私は58歳。大肯定派。メチャクチャ面白かった。
16: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:10:08.56 ID:Bj3v41hw
>>8
58歳はコア視聴率に入らないから、見ても見なくてもテレビ局には無関係
58歳はコア視聴率に入らないから、見ても見なくてもテレビ局には無関係
28: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:11:28.37 ID:pD50DQZO
>>8
肯定派
上手い脚本だったし正統派大河をやろうとしてると思う
肯定派
上手い脚本だったし正統派大河をやろうとしてると思う
CGとOPへの文句には同意するけど
合戦シーンはかなり力入ってたし
全体的にはとても良い出来だったと思う
43: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:13:29.13 ID:Bj3v41hw
>>28
肯定派の人はただ単純に脚本家のファンの可能性あるから
ファンか否かの自己申告は必要だろ
肯定派の人はただ単純に脚本家のファンの可能性あるから
ファンか否かの自己申告は必要だろ
61: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:17:16.44 ID:pD50DQZO
>>43
ファンじゃないですね
今回のは松潤というだけでかなり期待値低かった
それでも話の構成はかなり上手かったので面白いと思ったよ
ファンじゃないですね
今回のは松潤というだけでかなり期待値低かった
それでも話の構成はかなり上手かったので面白いと思ったよ
73: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:19:14.04 ID:Bj3v41hw
>>64
>>61
サンクス
よくわかった
>>61
サンクス
よくわかった
64: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:17:44.22 ID:4KslQLkO
>>43
肯定派寄りだが、脚本家のファンでもジャニが好きでもない
独眼竜政宗(1987年)より毎年大河を視聴
肯定派寄りだが、脚本家のファンでもジャニが好きでもない
独眼竜政宗(1987年)より毎年大河を視聴
59: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:16:45.68 ID:9lllhGAg
>>28
合戦シーンは最近の大河に無いレベルで良かったね
やれば出来るじゃんと思った
合戦シーンは最近の大河に無いレベルで良かったね
やれば出来るじゃんと思った
71: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:19:00.63 ID:pD50DQZO
>>59
アップの多用で適当に終わらせず
相当がんばってたね
元康が恥ずかしいと言ってた田舎ジジイたちが
合戦だとキリッとカッコよくなるのもよかったわ
アップの多用で適当に終わらせず
相当がんばってたね
元康が恥ずかしいと言ってた田舎ジジイたちが
合戦だとキリッとカッコよくなるのもよかったわ
10: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:09:14.61 ID:Bj3v41hw
こうなってくると、麒麟がくるの「こんばんは、徳川家康です」が恋しくなってくる
24: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:10:53.46 ID:dNcQ/6Zr
>>10
それ青天
麒麟は竹千代
それ青天
麒麟は竹千代
33: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:12:00.88 ID:Bj3v41hw
>>24
そうだったか
すまんすまん
そうだったか
すまんすまん
11: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:09:17.27 ID:ksQjlgTb
つまんないけど視聴率はいいんだろうな
松潤効果
松潤効果
15: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:10:01.75 ID:ksQjlgTb
40女
今の所つまらんなと思ってる
今の所つまらんなと思ってる
17: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:10:10.74 ID:dNcQ/6Zr
今はヘタレ家康だけど関ヶ原あたりでは凛々しく化けるんかな
32: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:11:51.29 ID:jjXgeboP
>>17
関ケ原まで「どうすればいいんじゃー」聞かなきゃいけないのか…
関ケ原まで「どうすればいいんじゃー」聞かなきゃいけないのか…
40: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:13:21.36 ID:dNcQ/6Zr
>>32
瀬名と
瀬名と
50: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:15:07.27 ID:dNcQ/6Zr
>>40
途中で送信した
途中で送信した
瀬名と信康を失う時も今のノリだったら倫理観疑うわ
35: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:12:17.94 ID:jAydv3HJ
>>17
ところが関ヶ原のときも大名がどっちに付くか分からないから
そこでもかなり焦る役になるはず
ところが関ヶ原のときも大名がどっちに付くか分からないから
そこでもかなり焦る役になるはず
18: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:10:24.37 ID:+H6Qkn9Q
テンポ良く12話くらいで終わるならコミック時代劇として良作かもな
19: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:10:31.56 ID:rqhN6OZj
ずっと武芸やってた家康が戦国のファンタジスタこと日本版リュウゼンの氏真に負けるわけないだろ
あいつ親の仇の前で大道芸してるんだぞ
これで見るのやめたからその後の展開知らないけど
あいつ親の仇の前で大道芸してるんだぞ
これで見るのやめたからその後の展開知らないけど
20: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:10:38.54 ID:We/OtSen
今のところ結構面白い
23: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:10:50.97 ID:amOzFrZw
家康が闇落ちしないかな
25: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 22:11:05.74 ID:nzkwBcIT
駿府整備のために職人を呼び寄せた、からの、静岡はホビー産業が盛ん、
という関係はホントなの?
という関係はホントなの?
346: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:05:31.81 ID:3o6lop+5
今川時代に家康とは屋敷が隣で親しく交わり、その後も交流が続いた小田原北条氏規との話や、家康が師事して兵法を学んだ雪斎との話を描いてほしかったぜ
424: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:21:35.93 ID:jAydv3HJ
>>346
変なところで時間使いすぎだね
変なところで時間使いすぎだね
356: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:07:10.31 ID:R8O0mm2K
古い大河ファンも若い人も一緒に見たい作品にすると言ってたが、
信長のいかにも魔王的なアニメっぽいキャラとか画像が若い人向けってことかな?
武田の城とかわざと現実ぽくなくしてるでしょ
現実感なくしてるからわざとアニメやCGで作りました!的な馬上シーンになるのだよ
物語が神君家康公だから神話ぽくしてるのかな
信長のいかにも魔王的なアニメっぽいキャラとか画像が若い人向けってことかな?
武田の城とかわざと現実ぽくなくしてるでしょ
現実感なくしてるからわざとアニメやCGで作りました!的な馬上シーンになるのだよ
物語が神君家康公だから神話ぽくしてるのかな
359: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:07:21.89 ID:QjAycIEm
井之頭の出奔理由が気になるな。優柔不断すぎて愛想尽かすのか?
364: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:08:38.46 ID:chvJX/MN
本能寺の変も知らない彼女は鎌倉殿を見てて楽しんでた
頼朝も政子ももちろん知らなかったらしい
でも、もう主役の名前は覚えてないだろうな
何も知らないほうが返って楽しめる事もある
頼朝も政子ももちろん知らなかったらしい
でも、もう主役の名前は覚えてないだろうな
何も知らないほうが返って楽しめる事もある
今回も見るらしい
366: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:08:58.30 ID:V1/D+bBk
大河の概念をぶち破ってきた感じだな
373: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:10:45.46 ID:v2vUCHEB
既に家康目線でありがた迷惑感満載だけど
忠義の塊の如く美化されたのは江戸史観で
実際の三河衆は使う側としてクソ面倒臭い事この上無いって
ドラマにも片鱗どころじゃなく出て来てるわな
忠義の塊の如く美化されたのは江戸史観で
実際の三河衆は使う側としてクソ面倒臭い事この上無いって
ドラマにも片鱗どころじゃなく出て来てるわな
376: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:11:34.19 ID:44v2umEZ
要するに、おバカさん向け若者向けってことか
ジャニもまだいっぱい出てくるとか誰か言ってたな
ジャニもまだいっぱい出てくるとか誰か言ってたな
381: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:12:34.68 ID:nMEFz+B5
>>376
叩き甲斐があってよいじゃないか
叩き甲斐があってよいじゃないか
382: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:12:36.78 ID:dNcQ/6Zr
>>376
花燃ゆと同じ匂いがする
花燃ゆと同じ匂いがする
391: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:14:28.67 ID:v2vUCHEB
>>382
いや、いやいやねーよ
今年は好みが分かれる感じだなーとは思ってるけど
あの脚本家の二作品は「真性」で大河にも時代劇にも達してない代物だから
いや、いやいやねーよ
今年は好みが分かれる感じだなーとは思ってるけど
あの脚本家の二作品は「真性」で大河にも時代劇にも達してない代物だから
407: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:17:29.59 ID:mJoFiCKm
>>382
花燃ゆのオープニングは素晴らしい
花燃ゆのオープニングは素晴らしい
378: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:11:57.48 ID:vYASSeFR
歴史苦手なんだけど誰かが殺されたところの言葉が全く分からなかった
最初の人もジジイも何一つ分からなかった
みんなあれ理解できるの凄いね
で、殺されたのは野村萬斎?
最初の人もジジイも何一つ分からなかった
みんなあれ理解できるの凄いね
で、殺されたのは野村萬斎?
394: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:14:57.04 ID:2Gi/WFus
>>378
知らん用語や人物名、地名が飛び交う大河は基本地デジ放送の字幕オンにしてる
字幕ないと聴き取れなかったりして分からん
死んだのは今川義元(野村萬斎)だね
知らん用語や人物名、地名が飛び交う大河は基本地デジ放送の字幕オンにしてる
字幕ないと聴き取れなかったりして分からん
死んだのは今川義元(野村萬斎)だね
380: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:12:10.53 ID:v2vUCHEB
関ケ原の時にも、記録的には巧妙な書き方でごまかしてるけど
実際には抜刀して錯乱してるからな家康
実際には抜刀して錯乱してるからな家康
384: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:12:50.69 ID:FJ8yefCN
>>380
関ヶ原では抜刀してない
関ヶ原では抜刀してない
395: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:15:01.69 ID:3o6lop+5
>>384
今回の家康なら、関ヶ原でも島津軍の中央突破にビックリして単騎で逃げてそう
今回の家康なら、関ヶ原でも島津軍の中央突破にビックリして単騎で逃げてそう
383: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:12:37.41 ID:vcK3B9KG
日本のテレビドラマの制作費でCGと思わせないCGに達するのはあと5年か10年かかるかねぇ。
388: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:13:49.83 ID:FJ8yefCN
>>383
NHKは過去最高の受信料のはずなのになぜ製作費に使わないんだ
みんなプールしてるのか
NHKは過去最高の受信料のはずなのになぜ製作費に使わないんだ
みんなプールしてるのか
406: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:17:25.92 ID:ArJgqVXs
>>388
各地の立派な建物になってる
各地の立派な建物になってる
414: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:18:33.67 ID:cggslP57
>>388
有余金ありすぎて国から受信料値下げしろって言われてるのにな
有余金ありすぎて国から受信料値下げしろって言われてるのにな
386: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:13:38.57 ID:/pi5o88P
来年に期待かな
大体わかるし、津川雅彦の徳川家康を越えることは
無いと確信しただけでも収穫
大体わかるし、津川雅彦の徳川家康を越えることは
無いと確信しただけでも収穫
389: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:14:05.55 ID:XSmUe6XC
桶狭間というとどうしても麒麟の風間家康のブチギレストライキを思い出す
三河武士との絆とか三河への想いとか冷徹なところとか
麒麟ではこの頃の家康はもう頼り甲斐あって家臣の信頼も厚かったのにとか
どうしてもいろいろ比べてしまう
三河武士との絆とか三河への想いとか冷徹なところとか
麒麟ではこの頃の家康はもう頼り甲斐あって家臣の信頼も厚かったのにとか
どうしてもいろいろ比べてしまう
393: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:14:44.55 ID:nMEFz+B5
>>389
あのストライキは説得力があった
あのストライキは説得力があった
410: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:17:58.31 ID:lklA7Tmo
>>397
4文字以上じゃないと入らないんだよなこれ
家康とか松本潤は入らない
4文字以上じゃないと入らないんだよなこれ
家康とか松本潤は入らない
399: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:15:20.07 ID:gp64LjSI
古沢良太だったなー
かなりポンコツの徳川家康で安心したw
かなりポンコツの徳川家康で安心したw
401: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:16:27.76 ID:GjKBK6X2
何もかもが薄っぺらいw
402: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:16:55.60 ID:NP4QISGO
忠勝出たところの砂浜きれいだったな。
砂もゴミ混じってない
海も空も光が溢れてる。
汚くてごちゃごちゃしてて暗い戦場とか館の
場面と対比だでてるんだろうな。
戦嫌いの家康。戦国時代大河の主人公は戦争嫌いってのが
NHKのスタイルだもんな。
最終回、瀬名を思い出し、海を思い浮かべながら
死んでいきそうだな。
砂もゴミ混じってない
海も空も光が溢れてる。
汚くてごちゃごちゃしてて暗い戦場とか館の
場面と対比だでてるんだろうな。
戦嫌いの家康。戦国時代大河の主人公は戦争嫌いってのが
NHKのスタイルだもんな。
最終回、瀬名を思い出し、海を思い浮かべながら
死んでいきそうだな。
403: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:16:59.43 ID:03qn1kNP
あ、清康爺ちゃん討ち死にじゃねーわ
味方にやられてる
味方にやられてる
404: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:17:03.62 ID:1I8NYlW0
石川数正に本多重次目線の家康でいいよぉ
409: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:17:39.37 ID:Z9H5vuYp
信長の家って経営才覚があって爺ちゃんの代から港の権益とかで金貯めてるよね。
松平は垢抜けないよ。所詮元木こりの親分w
松平は垢抜けないよ。所詮元木こりの親分w
417: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:19:07.74 ID:aBIcXnWj
麒麟の時は今川方で乱取りしてる奴らがいて足並み乱れたのが
きっかけで総崩れとかやってたけどそこら辺も省くのか?
きっかけで総崩れとかやってたけどそこら辺も省くのか?
420: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:20:00.27 ID:lR2Z7PpU
浜辺で(!)家康を打ちつけたのが信長で「信康!一緒に太平の世を作ろう!」って抱き合ったなら、その場で、もう、この大河
見るのやめようとおもったけど、家臣だったので思い留まった
見るのやめようとおもったけど、家臣だったので思い留まった
426: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:21:41.58 ID:SOO8HQ9M
OP
フォントが弱い
フォントが弱い
430: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:22:43.06 ID:dmyrVAx4
若い頃の家康は知的障害者だったっていうのは史実?
434: 5chまとめ速報 2023/01/08(日) 23:23:23.73 ID:lQlOExQK
勇ましさを強調するナレーションと優柔不断で頼りないドラマのギャップって高齢視聴者に伝わるのかな
ナレーションと全然違うじゃないかと思ったりしない?
ナレーションと全然違うじゃないかと思ったりしない?
コメント